当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【体験談】本を読まない人が『浅い』と言われる理由を徹底解説します

こんにちは

じゃけんです!

この記事書いた私は…

・26歳ブロガー

・本を割と読む人(月5冊)

ネットでは『本を読まない人 浅い』と検索されていました

今回は『【体験談】本を読まない人が『浅い』と言われる理由を徹底解説します』を紹介します

【始めに】本を読んでも浅い人はいる

結論から言うと本を本を読む読まないで浅いかどうかが決まる訳ではありません

ただ、本を読むことで深くなれることがあることも事実です

本を読むことで考えるきっかけを作れますし、知識も増やすことができます

人よりも考える力の回数が増えて知識も増えると自分の意見や考えを持つことにもつながります

まだ、本を読んだことない人でも自分に合った本の見つけ方や注意点なども体験談を交えながら解説していきます!

関連記事

本を読まない人が浅いと言われる理由

知識が少ない

本を読まない人が浅いと言われる理由の1つは知識が少ないことです

突然ですが、これを読んでいる方の周りには何かの分野で1番になったことのある知り合いはいますか?

本は自分が見たことのない世界や経験したことのないことを知れる便利なツールです

大袈裟かもしれませんが、家にいてもどこにていても1冊の本を読むだけで世界が変わります

いろんな人の本を読むだけで知識の量というのは読まない人に比べて全然違います

これが本を読まない人は知識の量が少なく浅いと言われているのだと考えました

知っていると知らないとでは大きな差があると感じることが多々あります

例えば、投資です

投資と言うと世間のイメージでは『危険』というマイナスなことに捉われがちです

周りの人に投資をしていると言うと怪しまれますし、いいことはありません

でも、今のこの時代に銀行にお金を預けていても増える額は微々たるものです

少しでも投資に回すことで賢くお金を増やすことができる場合があります

そして、投資をするメリットはお金を稼ぐだけではありません…

経済の勉強をするきっかけをくれたり、リスクについて学ぶことができます

世の中の多くの人は投資をしていません

それが悪いことでもなく、している自分がすごいということもないです

ただ、投資を知った上でやらないという人と知らないからやらない人では大きく違います

あなたはどちらでしょうか?

多くの人が知らない上でやらないという決断をしていると思います

本に限らずネットで調べれば、今の時代良い情報が手に入ります

知識が少ないことで損をしていることが身近にあると思います

ぜひ、一冊何でもよいので本を読んでみましょう!

考える力がない

本を読まない人が浅いと言われる理由の2つは考える力がないことです

本に書かれていることの全てが正解ではありません

世の中の全てもそうですが、なぜという疑問を持つことが大切です

多くの人は誰が何を言った際に誰がということを気にします

考える力がある人は誰が言ったということよりも何を言ったかということを優先的に気にします

この情報にあふれた社会の中でスマホ1つ持てばいろんな情報が私達のもとに入ってきます

考える力がある人は情報が入ってきてもまず疑問を持ち、分からなければ調べたりします

考える力がないと影響力がある人が言ってるんだからと何も疑わずに鵜呑みにしてしまいます

嘘のように思えるかも知れませんが、世の中の人の多くは考えるということをほぼしていないです

本を読むことで書かれていることはどうなんだろうと疑問に思うことで考える力をつける良い練習になると思います

そこに知識が加わると入ってきた情報に対して対処することができ、自分の論理を構築することができます

自分の意見がない

本を読まない人は浅いと言われる理由の3つは自分の意見がないことです

自分の意見がないことの何が悪いでしょうか?

それは、人じゃなくなるということです

一個人として他の人が見られたいというのであれば、自分の意見を持つことをおすすめします

自分の意見がないと組織の中の一部分でしかありません

サイレントマジョリティーという言葉があります

物言わぬ多数派ということです

身近なことで言えば選挙があります

選挙の投票率は約50%ほどです

20代に限っていえば約33%です

これからの日本を背負う世代が紙一枚入れることすらもできていません…

60代以上の投票率は約60%で20代の2倍に当たります

話はそれましたかが、自分の意見を持つというのはとても大事です

そのための練習としては本は最適です

知識を身につけて、考える力の練習をすることで自分の意見を持つことができます

あなたがどのコミニュティでも人として認めたいと思うなら自分の意見や考えを持つことをおすすめします!

知識×考える力=意見

文字が読めない

本を読まない人が浅いと言われる理由の4つは文字が読めないことです

簡単に言うと『クソリプ』を送るということです

誹謗中傷は論外ですが、本を読まないと相手の言っていることを理解せずに見当違いなリプを送ってしまいます

例えば、ある人がこう言いました

『人生100年時代なので学び続けることが大事です』

すると、クソリプ代表はこう発言しました

『私の祖母は50歳で亡くなりました』

みなさんはこのクソリプ代表の発言の意図が分かりますでしょうか?

私には全く分かりません…

クソリプというのはこのような感じで相手の言ってる意図を無視した発言になります

文字が読めないというのは単に漢字やひらがなやカタカナが読めないということではありません

相手の言ってる意図を汲み取ることができないことを指します

本を読むことでたくさんの文章に触れて考える練習をすることで文字が読めるようになります

関連記事

本を読む理由

悩みを解決したいから

本を読む理由の1つは悩みを解決したいからです

私は何か悩み事があると、それに関する本を探して読み漁ります

自分が悩んでいることの多くは過去の人も似たような経験をしていることが多いです

その時にその人はどういう行動を取り、どんな結果になったのかを知ることができます

悩み事があると友達に聞いたりすることも選択肢の一つですが、本に頼ってみるのもいいかもしれませんね

私も人間関係で悩んでいた時に本を頼ったおかげで自分なりの答えを見つけることができました

何か悩み事がある人は本を読んでみることをおすすめします!

新しいことを知りたいから

本を読む理由の2つは新しいことを知りたいからです

スマホを誰しもが持つ時代では、常に新しい情報をすぐに手に入れることができます

本だとアナログな気もしますが著者が知恵を絞って一生懸命書いた経験や言葉を知ることができるので私は重宝しています

家やどこにいても1冊の本を読むだけでテレビでいつも見ている有名人のパーソナルな部分や考え方に触れることができます

それは、私の生活から仕事や人生に生かされている思います

たった数千円でそんな素晴らしい経験ができるってめちゃくちゃ良くないですか?

人間は常に探求心を持って学び続けることで幸せを感じられる生き物です

本屋やネットで自分に合う一冊を見つけてみてはどうでしょうか?

本が好きだから

本を読む理由の3つは本が好きだからです

情報を手に入れたり、悩みを解決したりするのって別に本でなくなてもいいです

人に相談したっていいし、スマホで最新の情報を得たっていいと思います

私もSNSを使って人と会ったりニュースを見たりしています

ただ、本だとその人の考え方とか価値観以外にもパーソナルな感じが伝わってくるのでとても好きです

別の言葉で言うと人間らしさです

同じ事を言っても同じ文の人っていないじゃないですか?

住んでる地域の方言が出てたり丁寧な人もいれば大雑把な人もいて、それが文字を通して伝わってくるのが私は好きですね…

本屋に行って並んでる本を見ながらどれにしようかなと悩んでる瞬間も好きですし、今のトレンドや旬の話題を知れたり見れたりするので好きです

【疑問】本を読まない人はつまらないって本当?

結論から言うとつまらないです

私は本を読まない人は正直嫌いです

言い過ぎかもしれませんが、本は読んだ方がいいです

手っ取り早く経験値を高めることのできるツールですし、値段もそこまで高くはありません…

本を読まなくてと優秀で仕事ができて幸せそうに生きてる方がいるのももちろん事実です

本が読む・読まないだけでその人がつまらなくなるが決まる訳でありません

ただ、本はできるだけ読んだ方がいいです

自分で考えて、それなりに知識もあって自分の意見が言えるようになると人生がとても楽です

お金がある無いに関わらず、自分を持っている人どんな人生を歩もうと自己解決できます

つまらない人は責任を他人に押し付けますし、環境のせいにいします

本はそれを防ぐ便利なツールなので効果的に利用しましょう!

【間違い】要約サイトで満足するのはダメ!

ネットや動画では本の要約をしているものが多いです

本の重要なところをまとめて分かりやすくしたものですが、あれで満足したり読んだ気になるのはやめましょう!

あくまで要約は他人から見た視点であり、自分で見た世界ではありません…

例えば、同じ絵を見た時に他人と全く同じ思うことってありますか?

人それぞれ考え方も価値観も違うので当然受け取り方も全然違います

自分の視点で観ることで、その本に対する見え方も異なってくると思います

それでいいと思いますし、その考え方を持つことで一個人として社会から認められるようになります

要約サイトはあくまで他人が見た視点なので、それで読んだ気になってしまうと本を読む意味がありません

自分で読んで、こう思うという持論を持つことをおすすめします!

【参考】自分に合った本の見つけ方

要約サイト

自分に合った本の見つけ方の1つは要約サイトです

先ほどは要約サイトだけで読んだと満足するのはダメだと言いました

要約サイトは本の要点をその人なりにまとめたものなので、面白いと感じたら自分で買ってみましょう!

私も要約サイトはそのように活用しています

好きなこと

自分に合った本の見つけ方の2つは好きなことです

これを読んでいるあなたの好きなことは何ですか?

もしくは、興味のあることでも構いません

お金やアートや有名人でも好きなことや興味のあることを書き出してみて、それに関する本を探してみましょう!

私も本を読み始めた時は将来のお金に関する不安があったのでお金の名著を読み漁りました

投資をしたりブログを書いたりするきっかけにもなりました

自分を知る機会なので、興味のある本を一冊読んでみましょう!

まとめ 本を読んだら行動する!

本を読まない人が『浅い』と言われる理由について解説しました

必ずしも本を読まないからといって浅い人間になる訳ではありません

今回は本を読むことについての重要性を理解できたと思います

本を読んだら、まずは行動しましょう!

読んで満足して意識高い系になるのではなく、行動してたくさんのことを経験することをおすすめします

経験しないと分からないことがほとんどです

いきなり、起業をしろとか投資しなさいなどと言うつもりはありません…

少しずつでいいので、できることから挑戦していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA