『株式投資が流行っているけど…』
『株の話はうざいって言うのは本当?』
このような疑問を感じている方はいませんか?
この記事では『【体験談】株の話が『うざい』と言われる理由を徹底解説|友達失う?』を紹介します
そして…
『投資ってやった方がいいの?』
『危ないって聞くけどどうなの?』
投資歴1年半の私が体験談を交えて解説していきます
あなたの投資に対する疑問をこの記事を通じて解決いたします!
目次
【結論】自慢話か勧誘だから
結論から言うと、株の話がうざいと言われる理由は自慢話か勧誘だからです
ネットでは『株の話 うざい』と検索されていました
株の話がうざいと感じるのは聴き手が…
・投資に興味がない
・投資のイメージが悪い(危ない、怪しい)
そのため、株の話をされるとうざいと感じるためです
聞いてもいないのに、自分が株で儲けたとという話を自慢話を聞かされたらうざいですよね
実際の例がこちらです
これは、私の収益画面です
『どう?○○さん、オレ株やってるんだけどめっちゃ儲かってんの!』
みなさん、これを聴いてイラつかない奴っているですかね?
私も投資をやっていることは周りには言ってないです
こんな自慢話を聞かされるために自分の大切な時間を取られたら、腹が立ちます
自慢話以外にも、株の話をするケースがあります
それは『勧誘』です
『○○さん、おいしい話があるんだけど…』
『○○社、○○コインが来年には絶対に今の10000倍になるんだ、だから安い今のうちに買っておいた方がいいよ!』
などと言ったマルチ商法で株の話が使われてすることがあります
そのため、株の話はうざいとい言われています
これより、あとは更に詳しく株の話はうざいと言われる理由について深掘りしていきます!
株の話がうざいと言われる理由
株の話がうざいと言われる理由の1つは自慢話だからです
私は1年半ほど投資をやっていますが、周りには言わずに秘密にしています
今では新卒のお給料くらいは収益が取れていて、とても満足しています
なぜ、周りに言わないの?
メリットがないからです
・投資をやってる
・儲かってる
などと言ったら、周りにはロクな奴が現れません
投資をやっていることを言っている友人は周りの人達から…
『お金を貸してほしい』
『○○さん、怪しいことやってるらしいよ』
などと、ロクなことがないように見えます
そのため、私は投資をやっていることを周りに言うつもりはありません…
他人の儲けた自慢話を聴かされるのは辛いです
言った側も言われた側も何の得もしないのでやめた方がいいです
株の話に限らず、自慢話はマウント取るだけで生産性がないので絶対にやめましょう!
株投資やってるヤツってだいたい金持ち自慢しているよな。貧乏人を見下してバカにしている感じ。非常に感じ悪くてクソムカつく。ええ、ええ、僻みだと思ってもらって結構ですよwww
— まっつぁん (@yasmatu1970) September 30, 2023
株の話がうざいと言われる理由の2つはマルチの勧誘です
みなさんは、あまり仲良くない人にこんな話を持ちかけられたらどう思いますか?
『○○って興味ない?このままじゃ、一生社畜だよ』
夢や希望を語らされて、クレジットカードの限度額までお金を借りる未来が見えてきました
大学生や社会人の人が喫茶店やカフェで怪しい会合をしているのを見たことがあると思います
多くの人は…
『そんな甘い話ない。株の話?うざい』
と言います
ただ、素直で真面目な人は騙されてしまい若くして多額の借金を背負ってしまいます
最近では、株に限らず仮想通貨を用いてマルチ商法の勧誘をしているのをみかけます
投資に関する訴訟案件は多いので、みなさんもおいしい話には注意が必要です!
隣の席のアラフォー男性二人組、なんかマルチ勧誘みたいな感じするな〜と思ってちょっと聞き耳立ててたら、投資とか融資とかの話しててヤバそうwww
— すずこ@月断断食リスタート (@ztk_d) January 25, 2024
バーミヤンでそんな話すんなw
【Q&A】投資ってやった方がいいの?危ない?
A.やった方がいい
これだけの話をすると投資は危ないからやめた方がいいと思う方も多いと思います
ただ、私はやるべき派です
みなさんの投資に対するイメージは…
・危険
・怪しい
・借金
確かにその通りです!
『絶対に儲かる話なんてない!』
怪しいし、危ないし、借金することもあります
ただ、私も1年半でお金を増やすことに成功しました
この経験を通じてお金を増やすことだけでなく、様々な経験をすることができました
詳しくは以下の投資をやるメリットで紹介しますのでご覧下さい!
投資をやるメリット
投資をやるメリットのリスクについて学べることです
生きてると必ずリスクがつきものです
多くの人はリスクは怖いもので、できるだけ低いものがいいと感じるのが普通だと思います
ただ、リスクを取らなければ成功を手にすることはできないのです
これは分かっていてもできることではありません…
歳を取ると、できるだけリスクを取らずに安定を求めて選択をしてしまいます
私の経験談ではリスクを取ることよりも取らないことの方がリスクが高いと言えます
なぜなら、人間が生きていく上でリスクを取らないという選択肢はないからです
安定を求めるということは最も難易度が高く、リターンが少ないです
リスクを取らないよりも、リスクと程良く付き合ってリスクと適切な距離感を保つことが重要だと言えます
どうやったらリスクについて学べるの?
はい、投資です
投資は適切なリスクを負うことで適切なリターンを得ることができるツールです
必ず儲かる訳ではありませんが、正しいやり方で行えばプラスになる確率は高まります
私が今のNISA制度を利用して投資信託を行うきっかけとなった動画はこちらです
投資をやるメリットの2つは経済に興味を持つことです
みなさん、質問です
『今の日経平均株価はいくらですか?』
多くの人がポカーンとしてしまうと思います
答えられる人は投資家か経済関連の仕事をしている人くらいです
情報は武器になります
知っているか知らないかで大きな差がつきます
なんで、上がったの?なんで、下がったの?
と毎日のように考えたり、他のニュースを見たりして勉強しています
投資をやるだけで、ここまで経済に興味を持てるのはコスパが良いです
なぜ、そこまで勉強するの?
それは、自分のカネが掛かっているからです
だから真剣になって勉強しています
投資をやっていなかったらニュースで見る『雇用統計』などの経済関連の言葉を知ることはなかったと思います
世の中の流れを経済から見るのはとても面白いです
投資をやるメリットの3つは就活や転職に役立つことです
学生や社会人の方は投資をやっておくとお金を稼げて経済に詳しくなるだけでなく、就活や転職に利用できます
特に株式投資は企業について知らなければ投資は行えないので、他の人よりも深く企業のことを知れます
どうやって勉強をしたらいいですか?
私はチャートやPBRなどの指標を見ながら投資を行っていますが、人それぞれです
投資を転職や就活に生かしたいと思っているならば『四季報』をおすすめします
四季報とは、分厚い本で企業のことについて細かく書いてある書籍です
学生の方は『就活四季報』というものもあります
就活四季報では主に以下なことが分かります
■『総合版』の特徴と掲載データ
<待遇や働き方がわかる>
平均年収(総合職平均/全従業員平均)
初任給とその内訳/ボーナス
新卒3年後離職率/全従業員の離職率
年齢別賃金(25・30・35歳時点)
給与格差(35歳最高・最低・平均賃金)
配属勤務地・部署/残業時間
従業員数/平均年齢/平均勤続年数
有休取得状況/週休/夏期・年末年始休暇
この他にも企業が求める人材や選考・採用情報が書いてあるので、就活は一度目を通しておくとよいですね!
投資をやるメリットの4つは思考が変わることです
思考が変わるとは選択肢を取る際の根拠が変化するということです
多くの人はモノを選ぶ時に『価値』ではなく、『値段』で選んでしまいます
高い、安いと判断してしまうと本当に自分に価値のあるものに出会った時に価値を見出せ無くなってしまいます
みなさんの日常の中にもこういう出来事はありませんか?
何が言いたいのかと言うと、報われない努力はするなということです
高い、安いは事象であり、あなたが欲しいのはその出来事によって得られるリターンです
このリターンが高ければ値段は関係ないと言えます
値段や感情で判断するのではなく、価値で物事を決断する方が良いです
投資をすると、その思考が勝手に身につくのでおすすめしたいですね!
【Q&A】投資って結局何なの?やっぱり危ない気がする…
A.お金を置いておく
結論から言うと投資とは、お金を置いておくことです
投資をやったことのない人は危ないと思う人が多いです
私も1年半ほど投資をやっていますが、投資とはお金を置いておくことです
みなさんは、お金をどこに置いていますか?
ほとんどの人が現金が銀行に預金していますでも、それは銀行にお金を投資しているのです
銀行で年利0.0001%くらいで資産運用を知らず知らずの内に運用しているわけです
みなさんはそんな意識はないと思いますが、それも私の中では投資の部類に入ります
投資とは宝くじや競馬みたいに負けたらお金が一瞬にして消え去るものではありません…
運用状況によっては増えたり減ったりしますが、一瞬で自分の前から消えたりすることはないです
投資とはお金をどこに置いておくかということなので、怖いや危ないという負のイメージを持つ必要はないです
まとめ
株の話がうざいと言われる理由を解説しました
うざいと言われる理由は自慢話や勧誘が原因でした
株や投資は良いものなので、私は実際にやっているので多くの人に勧めたいです
ただ、投資を利用してマルチの勧誘をしたりしているのでうざいと言われます
他にも株式投資で儲けたことを他人に言ったりしてうざがられることが原因です
私も投資をやっていることを他の人に言っていません…
それは、メリットがないからです
みなさんは株式投資を始めたとしても、言わないようにするか言う人を選ぶことをおすすめします!