『筋トレをしているけど』
『人生が変わるって本当?』
このような疑問を感じている方はいませんか?
この記事では『男が筋トレで人生変わると言われる理由を徹底解説』を紹介します
そして…
『これから筋トレを始めたい』
『何をしたらいいか分からない』
あなたに合ったトレーニング方法をこの記事を通じて提案いたします!
過去に飲んだプロテインのレビュー記事はこちらです
目次
【結論】人生は変わる
結論から言うと筋トレをすると人生が変わります
私も筋トレをしていますが外見から内面までの変化を感じています
外見では筋肉量が増えて見た目が引き締まったようになりました
内面では筋トレをするようになり、自分に自信が持てるようになったと感じています
人生が変わるというのは
『嘘だろ』
『大げさだ』
確かに筋トレをしただけで人生が変わると言えないです
これは、筋トレをしたことによって見た目に気を使うようになり自己投資をするようになったからです
これらを含めて、男が筋トレで人生変わると言われる理由を体験談を交えながら解説していきます!
筋トレすると人生変わるよって言われたけど本当に変わった。もともと飽き性でめんどくさがりでインドアだし汗かくのも嫌いだったからジムもすぐ辞めると思ってたのに、気づいたら大会に出てた!!1年半前は全く想像もしてなかったよ。人生ってなにがあるか分かんないね🤣 pic.twitter.com/JGzplmL23s
— おさよ@筋トレにハマるOL (@osayo_fitness) September 13, 2022
男が筋トレで人生変わると言われる理由
男が筋トレで人生変わると言われる理由の1つはモテるからです
全ての人に当てはまるわけではありませんが、筋トレによってモテるようになった人もいます
これは筋トレをきっかけに見た目に気を使うようになったからです
理由として脱毛や美容などに自己投資をするようになったことが挙げられます
私も筋トレを始めて筋肉がつくようになってから、更に見た目に気を使うようになりました
脱毛や美容に時間をかけるようになり、清潔感の大切さを感じるようになりました
筋トレでモテるようになった!といよりかは筋トレをきっかけに見た目を意識するようにしたという表現が正しいかもしれませんね
モテたいという男性は筋トレをすることで彼女を作る第一歩に立つことができます!
関連記事:【体験談】筋トレのやる気出ない時にやるべきことを徹底解説|眠い?
男が筋トレで人生変わると言われる理由の2つは夢中になれることです
これを読んで下さる方は夢中になれていることってありますか?
・人生はつまらない
・毎日が同じ事の繰り返し
嘆いている人は夢中になれるものを見つけることで人生が楽しくなります
何かに一生懸命になっている人はカッコイイし、応援したくなります
人生はつまらない、毎日が同じことの繰り返しと暇しているなら筋トレがおすすめです!
運動不足解消やストレス発散になりますし、見た目も変わりモテるようになります
何かに夢中になりたい人は筋トレをやってみてはどうでしょうか?
関連記事:【体験談】筋トレをしたらモテるのは『嘘』な理由を徹底解説します
男が筋トレで人生変わると言われる理由の3つは仲間ができることです
ここでは、友達ではなく仲間と表現しています
同じ趣味を持った仲間と時間を過ごせるのはとても幸せです
1人で考えながら筋トレをするのも好きですが、仲間のトレーニング方法や食事面などの話を聞くと参考になります
筋トレをしているとモチベーションが上がらなかったり、うまくいかないこともあります
仲間がいるだけで、モチベーションを保ちやすく筋トレが楽しく頑張れます
関連記事:【男】初心者がジムに行くのが『恥ずかしい』理由を徹底解説します
男が筋トレで人生変わると言われる理由の4つは自信がつくからです
自信がある人とない人では見た目が全然違います
私も自信がない方の人間でしたので、自信がある人を見ると羨ましいなと思っていました
どうやったら自信でつくのかと悩んでいました
対処法はいくつかありますが、悩んでいる人は『筋トレ』をしましょう!
筋トレをすることで筋肉量が増えて自分に自信がつきますし、モテることもあります
男が筋トレで人生変わると言われる理由の5つは人生が充実することです
筋トレをすることで自信がつき、行動が変わってきます
積極的に行動することで多くの打席に立つことができます
仕事でも結果を残すことができ、プライベートでも恋人ができるなど充実が可能です
筋トレをしている時はキツイし辛いです
その辛さの先には自分の理想の人生が待っています
筋トレで成功経験を積むことができている人は仕事やプライベートに生かせるので、人生が充実していきます
男が筋トレで人生変わると言われる理由の6つは健康志向になれることです
筋トレをしている人でお酒やタバコを日常的に愛用している人はほとんどいないです
食事は鶏肉を中心としたタンパク質や野菜を食べます
疎かにするとせっかくの筋トレが無駄になってしまいます
そのため、筋トレをしている人は自然と健康志向になっていくのです
社会人ともなると飲み会や運動不足な人が多く、肥満体型な人が多いです
筋トレをすることで健康な状態で人生を充実することができます
筋トレのデメリット
筋トレのデメリットの1つは気分が落ち込むことです
世間では筋トレをするとメンタルが強くなると言われます
これは人によります
私は筋トレをした後は気分が落ち込むことが多いです
精神的に病むほどではありませんが、一時的に気分が落ちこんでしまいます
これは、筋トレをしたことによって栄養が本来行くべきところに行かなくなるためだと言われています
筋トレ後に疲労のせいかいつも気分落ち込む/イライラするんだけど、この記事ほんと正しいと思う。筋トレは成功報酬のバリエーションがだんだん減るから飽き性な人間はキツい
— JunW🌗 (@willmonia) May 23, 2020
筋トレをして鬱になった話と、筋トレは虚しいという話 – 屋上より https://t.co/UJyoW8vGhi
筋トレのデメリットの2つは友達と合わなくなることです
お酒は飲めなくなるし、筋トレの優先順位が高くなると友達と合わなくなります
筋トレ友達は増えるけど、それ以外の知り合いとは価値観の違いが出てきます
飲み会に誘われても筋肉が分解されたら嫌だから行かないと断わることが多いです
付き合いが悪いと誘われなくなり、友達と合わなくなります
これは、筋トレが本気でやるにつれて犠牲にしないといけないものが増えてくるのが原因です
ちなみに筋トレのデメリットはタンパク質とか栄養素を意識しすぎて、無駄に金がかかる。食べたいものは食べるけど、筋トレしてるから食べないでしょ?と友達からご飯の誘いが減る笑
— ひろ (@x_0002) July 2, 2023
筋トレのデメリットの3つは筋肉がつかないことです
トレーニングをすれば必ず筋肉がつくということではありません
人間の遺伝子によって筋肉がつきやすい人とつきにくい人がいます
私は筋トレをしてもあまり筋肉がつかないので、筋肉量を実感することは難しいです
アフリカの運動神経抜群の人達は筋トレをしなくてもムキムキな人がいます
気になる方は遺伝子検査をして自分の体質をチェックしてみましょう!
自分、筋トレとかしてもあまり筋肉つかないし、太りにくい体質だと思ってるんだが、ネットとかで見かける遺伝子検査キットって信憑性どうなんや。詳しい人教えて。
— スワロー(よもぎ餅のすがた) (@FJ_Tsubame) September 26, 2022
筋トレのデメリットの4つはケガをすることです
腰、膝は特に負担がかかりやすいので、ケガをするリスクが高いです
これから筋トレを始める方に言いたいのは『正しいフォーム』でトレーニングを行いましょう!
重い重量を上げたいと思うかもしれませんが、間違ったフォームで行うとケガをします
他の人にフォームを見てもらうなどの対策をする必要があります
最初のうちはパーソナルトレーニングに通ったりしても良いかもしれませんね!
ウォームアップせずに朝一クランチしたら背中痛めました。
— まっくす先輩 (@maxsenpai0) March 12, 2022
学生のときはウォームアップする意味ある?って感じでしたが、
年を取ると大事になってくるみたいです。
筋トレしてケガをしてては元も子もないですからね。気をつけましょう。
筋トレに向いている人
筋トレに向いている人の1つはMな人です
これは割と真面目な話ですが、Mな人は筋トレをするべきです
トレーニングをして筋肉量を増やそうと思うと、自分を追い込まなければなりません
自分をいじめるのが好きな人やストイックな人じゃないと筋トレは効果が得られにくい競技だと言えます
自分はMだと言う人は筋トレに向いている可能性が高いので始めてみることをおすすめします!
筋トレはハマったらすごい楽しいよ
— 𝕞𝕒𝕣𝕣𝕠𝕟 (@marron_0118) September 26, 2021
ドMな人には向いてると思います
筋トレに向いている人の2つは継続できる人です
結論から言うと継続しないことには何の効果も得られないです
『カッコイイ体を手に入れたい』
『ダイエットしたい』
筋トレをする理由は人それぞれですが、多くの人は面倒臭いと感じて辞めてしまいます
トレーニングはキツイし、雨が降ってたらジムに行くのも辛いです
この面倒臭さに勝てる人は継続して自分の目標を達成できます
筋トレはマジこれ、結局継続できる人が強い pic.twitter.com/y6qK1UCX7M
— 市役所の民 (@tensyokusitai07) January 6, 2024
筋トレに向いている人の3つは自分で考えられる人です
継続できるということは自分で考えられるということです
人間は変化を求める生き物なので、何も考えずに単調なトレーニングを続けられる人はほとんどいません
トレーニング方法を工夫したり、食事面の知識を勉強したりと自分で考えながら進んでいける人は強いです
自分で考えられる人は成果が出やすく、失敗したとしても次に生かすことができます
筋トレも、最終的には自分で考えられるようになるのが理想。
— 月詠 麗/Tsukuyomi Rei (@mr_tkym_01) November 14, 2022
正しい情報源から、少しずつでも理論的に学ぶことで、自分自身でトレーニングの質を高めてゆける。
【Q&A】筋トレ初心者です。何をしたらいいですか?
A.BIG3をやりましょう!
BIG3とはベンチプレス、デッドリフト、スクワットです
この3つのメニューをやっておけば問題ないです
自分が持てる重量で10回×3セットを取り組んでいきましょう!
いやいや、ハードルが高いよ!という方はなかやまきんに君のYouTubeを参考にしてみてください!
初心者の方でも分かりやすい内容になっています
今日も筋トレ頑張ってきたよ、えらい。
— Dura🐴🌟🌏 (@Durindana_7) November 9, 2023
色々とトレーニングの種類調べたり試したりしてきたけど、初心者の内はとりあえずBIG3を伸ばす事第一でいいねって結論に達した。細かい事はそれからで良いわもう
まとめ
男が筋トレで人生変わると言われる理由について解説しました
筋トレをすることで人生が変わるのではなく、筋トレをきっかけに自信がつき見た目が変わっていきます
見た目が変わるだけでなく、食事面も健康に気を使うので健康志向になっていきます
筋トレをすることによるメリットは多いですし、コスパがとても良いです
ケガをするリスクもありますが、パーソナルトレーニングを利用してみるなどして取り組んでいきましょう!